- 特長
- 仕様
-
■■■タムロンオンラインストア限定2年間保証(メーカー保証1年+オンラインストア保証1年)■■■
世界で初めて* 22.2倍を達成! 超望遠高倍率ズームで、かつてない撮影体験を
APS-Cサイズ用として世界で初めて焦点距離18-400mm、ズーム比22.2倍を実現。望遠側400mmは35mm判換算で620mm相当の超望遠撮影となり、“引き寄せ効果”や“圧縮効果”を活かした画作りをお楽しみいただけます。また、広角から超望遠までの全域で、すぐれた光学性能を実現。さらに、最大撮影倍率が1:2.9であるため、テレマクロ撮影もお楽しみいただけます。旅行中に目にした風景や建造物、人物、草花はもちろん、超望遠ならではの動物やスポーツといった被写体まで、この1本で撮影できます。また、簡易防滴構造を採用しているため、旅先など屋外での使用も安心です。
* デジタル一眼レフカメラ用交換レンズとして。(2017年5月現在。タムロン調べ)
▶『EISA フォト・イノベーション 2017-2018』を受賞しました。
おすすめコンテンツ
『写真家 Billion Lim氏がタムロン 18-400oでバリ島を撮影。未公開カットを含む全18カットを公開』
写真家のBillion Lim(ビリオン・リム)氏が、ズーム比22.2倍を実現した超望遠高倍率ズームレンズ、TAMRON 18-400o F/3.5-6.3 Di II VC HLD (Model B028)でバリ島を撮影。TAMRON公式ギャラリーで既に公開されているカットに未公開カットを…
→続きはこちらから
『写真家 水咲 奈々の超望遠高倍率ズーム18-400mmで撮るキッズスナップのススメ』
雲ひとつない青空が広がる週末、「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD(Model B028)」をパートナーに、少し足を延ばして広い公園に遊びに行きました。動き回る子供を撮るためには、広角側も望遠側も幅広くカバーする超望遠高倍率ズームレンズは…
→続きはこちらから
『写真家 米屋 こうじの超望遠高倍率ズーム18-400mmで、山形鉄道を撮る』
秋の一日、山形県を走るローカル線「山形鉄道」を撮影して過ごしました。沿線には長閑な田園地帯が広がっています。相棒のレンズは18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD(Model B028)。ズーム比が22.2倍という、これだけズーム域の広いレンズですから…
→続きはこちらから
『写真家 川村 容一の超望遠高倍率ズーム18-400mm1本で挑んだ冨岡八幡宮水かけ祭り』
東京・深川で行われた、冨岡八幡宮の5日間にわたる祭礼の撮影を引き受けました。日ごろ商品撮影をメインにしているので、本格的な祭りの撮影は概ね30年ぶりとなります。今回は3年に一度の本祭りで、周辺の町会の神輿が50基以上集まり、真夏の下町を…
→続きはこちらから
『写真家 並木 隆の超望遠高倍率ズーム18-400mmの機動性を活かして旅の写真を撮る』
写真家・並木 隆氏が、旅先で出会ったシーンを18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD(Model B028)で撮影。刻々と変る目の前の景色を、高倍率ズームの機動性を活かして撮影した写真をご覧下さい。
→続きはこちらから
『写真家 若子jetの超望遠高倍率ズーム18-400mmで、街歩きスナップ』
高倍率ズーム18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD(Model B028)を持って街歩きスナップを楽しんでみました。柔らかなお花の前ボケに、迫力のある赤ちょうちんの絵が撮れました。可愛らしいドラム缶の上に置かれた、マネキンの足元を撮影しました。
→続きはこちらから
『写真家 若子jetの超望遠高倍率ズーム18-400mmレンズ1本で迫力の動物写真を撮る』
先日「18-400mm F/3.5-6.3 Di II VC HLD」(Model B028)の発売直前となる、体験撮影セミナーで講師を担当させていただきました、写真家の若子jetです。 暑い中お集まりいただいた参加のみなさま、誠にありがとうございました。
→続きはこちらから
-
JANコード 【ニコン用】4960371006284
【キヤノンEFマウント用】4960371006277希望小売価格 (税抜) 90,000円 焦点距離 (mm) 18-400 開放F値 (F) F/3.5-6.3 最短撮影距離 (m) 0.45 最大撮影倍率 1:2.9 フィルター径 (φmm) 72 質量(重さ) (g) 705 最大径x長さ (mm) φ79×121.4 【付属品】フード 花型フード(HB028) 【付属品】ケース なし 【付属品】三脚座 なし