• Di V
  • 超望遠ズーム

150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD

Model-A057

159,500円(税込)
7975pt
  • 特長
  • 仕様


  • ■■■タムロンオンラインストア限定2年間保証(メーカー保証1年+オンラインストア保証1年)■■■

    超望遠の世界を、ここまで身近に。

    驚異的なコンパクト設計を実現した、ミラーレス専用の超望遠ズームレンズ

    150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)はこれまでの超望遠ズームの常識を覆した、極めてコンパクトで高画質なソニー Eマウント用レンズです。焦点距離150-500mm(35mm判換算225-750mm相当) をカバー。望遠端500mmを達成しながらも小型化を図ることで手軽に超望遠撮影を行えます。画質にもこだわり、複合非球面レンズをはじめとした特殊硝材が諸収差の発生を徹底的に抑制します。また高速・高精度なリニアモーターフォーカス機構VXD (Voice-coil eXtreme-torque Drive)や手ブレ補正機構VC (Vibration Compensation)を搭載し、どんな瞬間も逃すことはありません。加えて、広角端での最短撮影距離0.6mを達成したほか、ストラップホール付きの三脚座、屋外撮影をサポートする簡易防滴構造や防汚コートも採用するなど、使い勝手のよさも向上させています。風景からスポーツ、野生動物まで、撮りたい一枚を自在に狙うことができる一本です。迫力に満ちた超望遠の世界を、ぜひご堪能ください。
    ※35mmフルサイズセンサー搭載カメラ使用時焦点距離: 150-500mm
    APS-Cセンサー搭載カメラ使用時焦点距離: 35mm判換算225-750mm相当


    極限まで小型化を追求。手軽に楽しむ超望遠500mm
    ミラーレス一眼カメラとの組み合わせを考慮し、超望遠撮影を手軽に楽しめるサイズ感を追求しました。長さ209.6mm、最大径φ93mm、望遠端に伸ばした場合でも長さを約283mmと、極めてコンパクトなサイズを実現。また、ズームリング回転角は75°と小さいため、最小限の動作で狙った画角に素早く合わせることができるのも特長です。

    ズーム全域において優れた描写性能を発揮
    Model A057は幅広い焦点距離をカバーしながらも、ズーム全域において優れた描写性能を備えた高解像レンズです。レンズ構成は16群25枚。特殊硝材XLD (eXtra Low Dispersion)レンズやLD (Low Dispersion: 異常低分散)レンズ、複合非球面レンズを効果的に配置し、色収差を抑制したクリアな写りを実現します。さらに、逆光での撮影で発生しやすいゴーストやフレアを抑えるBBAR-G2 (Broad-Band Anti-Reflection Generation 2)コーティングを採用。航空機や野鳥、鉄道など様々な被写体を、やわらかく美しいボケ味とともに繊細に描きます。

    高速・高精度AFで、シャッターチャンスを逃さない
    AF駆動には、リニアモーターフォーカス機構 VXDを搭載。高速・高精度な動作で快適にピントを合わせることができます。フォーカス追従性も高く、様々な撮影に素早く対応。フォーカス時に振動が発生しにくいため、静けさが求められる環境下での静止画撮影や動画撮影にも最適です。

    超望遠域での撮影を強力にサポートする、手ブレ補正機構 VC
    超望遠域での撮影では、微細な振動さえも像の不鮮明化につながります。そのため、本レンズでは手ブレ補正機構VCを搭載することでより安定した画づくりをサポート。三脚を使わない手持ち撮影はもちろん、夕景や室内など光量の少ない撮影シーンにおいてもその力を発揮します。また、流し撮り専用モードを含む3つの補正モード(モード1: 通常、モード2: 流し撮り専用、モード3: フレーミング重視)を切り替えるスイッチを搭載し、撮影条件や好みに応じて最適な手ブレ補正モードを選択することができます。

    広角端150mmで0.6mの最短撮影距離を実現
    Model A057の最短撮影距離は、広角端で0.6m、望遠端で1.8m。さらに広角端での最大撮影倍率は1:3.1と、超望遠ズームとして高い近接撮影能力を発揮します。被写体に近寄ることでダイナミックな一枚を収められるほか、従来の超望遠ズームでは成し得なかった、被写体との適度な距離を保ったテレマクロ撮影が可能に。植物から昆虫、テーブルフォトの撮影まで幅広いシーンでお楽しみいただけます。

    おすすめコンテンツ

    『タムロン 150-500mm で撮る日本の野鳥』
    野鳥写真愛好家にとってのカメラやレンズとは、その季節にしか出会えない野鳥や、逃せない一瞬の動きを撮影する重要な機材です。今回、TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)を使用してみて、四季折々の野鳥風景を撮影する方…
    →続きはこちらから

    『タムロン 150-500mm で撮る飛行機写真』
    飛行機を撮影するうえで被写体との距離がどうしても遠くなるため望遠レンズは不可欠な機材ではあります。いまでは純正レンズも含めて様々な望遠系ズームレンズをチョイスできます。その中でこのTAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD…
    →続きはこちらから

    『タムロン 150-500mm で撮る鉄道写真』
    鉄道を撮っていればだれもが憧れる500mmという超望遠画角が最新のミラーレス設計で実現したとあって、私も注目していたレンズでした。カメラバックに広角から標準、そしてこのTAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)を収め…
    →続きはこちらから

    『鉄道写真家 煙道 伸麻呂氏の鉄道冒険旅第1弾、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)でとらえる超望遠ズーム…』
    こんにちは、鉄道写真家の煙道 伸麻呂です。2022年は日本で鉄道が開業して150年目となる記念の年です。そのような鉄道イヤーにふさわしい、3本の頼もしいタムロンレンズを携えて、早春の鉄道撮影旅へ出発しました。気分はまるで…
    →続きはこちらから

    『航空写真家 佐々木 豊氏が タムロン 150-500mm F5-6.7 (Model A057)で飛行機を撮影、ダイナミックにとらえた…』
    航空写真家の佐々木 豊氏による、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用超望遠ズーム、 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)の作品をご紹介します。コンパクトな超望遠ズームで飛行機をダイナミックに…
    →続きはこちらから

    『写真家 並木 隆氏がタムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で写し撮る、超望遠ズームならではの花撮影』
    写真家の並木隆です。タムロンから新しく発売されたフルサイズミラーレス用の超望遠ズーム、TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)を使って花を撮影してみました。超望遠レンズは“近づくことのできない遠くの被写体を大きく写す…
    →続きはこちらから

    『鉄道写真家 山下 大祐氏が、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で撮影する鉄道写真の魅力、全9作品を公開』
    鉄道写真家の山下 大祐氏が、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用超望遠ズーム、 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で、鉄道と風景、車両などの様々な表現を、魅力あふれる全9作品でご紹介します。
    →続きはこちらから

    『写真家 Shannon Wild氏が、新発売となる超望遠ズーム、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で野生動物を…』
    写真家のShannon Wild氏が、フルサイズミラーレス一眼カメラ対応のソニーEマウント用 TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で、南アフリカの自然をバックにチーターを撮影しました。親子の様子や表情などをとらえた全11作品を…
    →続きはこちらから

    『写真家 山田 芳文氏が、新発売となる超望遠ズーム、タムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)で野鳥を撮影、全9作品…』
    写真家の山田芳文氏が、新発売となるフルサイズミラーレス用超望遠ズームレンズ、TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)で身近な野鳥やウミネコを撮影した全9作品をご紹介します。TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC…
    →続きはこちらから

    『スポーツフォトグラファー 水谷 たかひと氏がタムロン150-500mm F5-6.7 (Model A057)でロードレースを狙う』
    タムロンのEマウント用レンズシリーズに新しい焦点距離のズームレンズ、TAMRON 150-500mm F/5-6.7 Di III VC VXD (Model A057)が登場しました。150mmから500mmというスポーツ撮影にピッタリな焦点距離。これは是非とも使ってみてレンズの…
    →続きはこちらから

  • JANコード 4960371006741
    希望小売価格 (税抜) 170,000円
    焦点距離 (mm) 150-500
    開放F値 (F) F/5-6.7
    最短撮影距離 (m) 0.6m (WIDE) / 1.8m (TELE)
    最大撮影倍率 1:3.1 (WIDE) /1:3.7 (TELE)
    フィルター径 (φmm) 82
    質量(重さ) (g) 1,725 (三脚座除く) /三脚座 155
    最大径x長さ (mm) φ93×209.6
    【付属品】フード 丸型フード(HA057)
    【付属品】ケース なし
    【付属品】三脚座 あり