• Di V
  • 望遠ズーム

70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD ソニー用

Model-A047

63,800円(税込)
3190pt
  • 特長
  • 仕様


  • ■■■タムロンオンラインストア限定2年間保証(メーカー保証1年+オンラインストア保証1年)■■■

    ここから、望遠の扉を開こう。

    世界最小・最軽量※1望遠ズームレンズ

    70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)は望遠の世界をより多くの方に楽しんでいただくために生まれた、ミラーレス専用設計の望遠ズームレンズです。幅広い望遠域をカバーしながらも、そのサイズは長さ148mm、最大径φ77mm、重さ545gと世界最小・最軽量を達成しています。画質にもこだわり、特殊硝材を適切に配置することで色収差をはじめとした諸収差を抑制。高解像な画像と望遠レンズならではの美しいボケ味を楽しむことができます。また、AF 駆動には静粛性に優れた高速・精密なステッピングモーターユニットRXD (Rapid eXtra-silent stepping Drive)を搭載。簡易防滴構造を採用するとともに、「瞳AF」などの各種カメラ機能にも対応しています。風景やスポーツ、鉄道、飛行機の撮影など、使い方は様々。ポートレートやスナップ、運動会といった、手持ちで軽快に撮影を楽しみたいシーンでもその力を発揮します。また、望遠レンズの特徴である「圧縮効果」や「引き寄せ効果」を活かすことで表現の幅を広げることもできます。ファインダーの奥から引き寄せるのは、望遠撮影の面白さ。このレンズが新たな世界の入り口となります。
    *1 300mmクラスのフルサイズミラーレス用望遠ズームレンズにおいて。(2022年8月現在。タムロン調べ)

    ミラーレスで軽やかに楽しむ、望遠の世界
    望遠300mmを気軽に楽しんでいただくため、タムロンがこだわったのが徹底した小型・軽量化でした。これまでの望遠レンズのイメージを大きく覆す、長さ148mm、最大径φ77mm、重さ545gのレンズサイズを実現。初めて本格的な望遠撮影に挑戦するという方はもちろん、ボディ内手ブレ補正搭載のカメラや三脚を使用しての撮影で荷物を軽量化したい方にもおすすめです。また、APS-Cサイズのカメラとの組み合わせでも良好なバランスを維持できるため、さらに望遠効果が大きい約450mm相当※2の撮影を楽しむことも可能です。
    *2 APS-Cサイズミラーレス一眼カメラ使用時 35mm判換算焦点距離:105-450mm相当

    高い光学性能と小型化を両立させたレンズ設計
    Model A047では最新の設計技術を用い、徹底したシミュレーションに基づく光学設計を実施しました。レンズの構成はLD (Low Dispersion: 異常低分散)レンズを適切に配置した10群15枚。無駄を極限まで省いたレンズ構成で軽量化を図るとともに、高画質を実現し、望遠レンズで発生しやすい軸上色収差をはじめとした諸収差を良好に抑制。特に望遠ズームとして使用頻度の高い300mmは画面の中心部から隅々にいたるまで、高い解像性能を発揮します。また、ボケ味の美しさもこのレンズの特長です。やわらかく美しいボケ味が被写体を引き立たせます。ゴースト・フレアの抑制には反射防止性能に定評のあるタムロンのBBAR (Broad-Band Anti-Reflection)コーティングを採用。加えて、カメラ本体が搭載するレンズ補正機能を活用すれば、さらに高い描写性能も楽しめます。

    シャッターチャンスを逃さない高性能AF
    AF駆動には独自開発のステッピングモーターユニットRXDを搭載。RXDはモーターの回転角度を精密に制御できるアクチュエーターで、減速ギアを介することなくダイレクトにフォーカス用レンズを駆動できます。これに加え、レンズ位置を高精度に検出するセンサーを組み合わせることで高速かつ精緻なAFを可能に。動きのある被写体を的確に捉えるだけでなく、動画撮影でもその力を発揮します。静粛性にもすぐれており、室内撮影など駆動音が気になる場面にも最適です。

    ソニー Eマウント用フィルター径φ67mmラインアップで気軽に楽しむ、多彩な写真撮影
    より幅広いジャンルでミラーレスの世界を楽しんでいただくため、タムロンではソニー Eマウント用フィルター径φ67mmラインアップ※として超広角から望遠まで、数多くのレンズを揃えています。本レンズシリーズはミラーレスカメラとの組み合わせに相応しい小型・軽量設計とし、フィルター径はすべて共通のφ67mmを実現。複数のレンズを同時に持ち歩いても携帯性が高いことに加え、PLフィルターをはじめとした各種フィルターも共用できる他、レンズ交換時に径の異なるキャップを探す手間が省けるなど、ラインアップ全体で高い利便性を発揮します。

    カメラの主な機能に対応
    ・ファストハイブリッドAF
    ・瞳AF
    ・ダイレクトマニュアルフォーカス (DMF)
    ・カメラ内レンズ補正 ( 周辺光量、倍率色収差、歪曲収差)
    ・カメラによるレンズ本体ファームウェアアップデート
    ※各種機能につきましては各カメラにより異なります。詳しくはカメラの取扱説明書にてご確認ください。
    ※2022年8月現在。


    おすすめコンテンツ

    『【70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)発売記念】タムロン新製品体験モニターキャンペーン、当選者の作品をご紹介』
    2020年9月25日(金)〜10月19日(月)の期間で実施した、小型軽量で気軽に楽しめる望遠ズームレンズ「TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)」の発売を記念して実施した、“発売日にレンズが届く” 新製品体験モニターでは多くの方に…
    →続きはこちらから

    『水陸両用写真家 むらいさち氏がタムロン 70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)で撮る、彩る秋の「しあわせの瞬間」』
    みなさんこんにちは!水中から夜空のオーロラまで地球上の「しあわせの瞬間」を撮影している水陸両用写真家むらいさちです!秋も深まりを見せてきて、冬の足音が聞こえてくるこの季節、そんな季節産まれの僕は秋が大好きです。
    →続きはこちらから

    『鉄道写真家 遠藤 真人氏がタムロン 70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)とゆく、鉄路の光を求める旅』
    鉄道ファンにとって待望の望遠レンズ、TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)が登場しました。300mmというと鉄道写真にとって日常の世界です。撮影者によっては「300ミリが鉄道写真界の標準レンズ」と主張する人もいるほどです。
    →続きはこちらから

    『フォトグラファー 清水 愛里氏がタムロン 70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)と出かける、 道東の野生動物に出会う旅』
    2019年2月、白い雪が一面を覆う真冬の季節。私はカメラを手に北海道の真ん中ほどに位置する東川町という小さな町で暮らし始めました。北海道に広がる自然やこの場所に暮らす動物たちに惹かれて移住を決めてしまったほど、この場所に流れるゆったりと…
    →続きはこちらから

    『写真家 椎名 トモミ氏が新製品タムロン70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)で撮る、生き生きとした子ども写真』
    私は仕事でもプライベートでもスナップを撮る機会が多いので、常日頃から「とにかく機材は軽くてコンパクトにしたい」と思っています。数年前まで大きな一眼レフを仕事用に使っていましたが、プライベート用に「小さくて写りのいいカメラ」を切望し…
    →続きはこちらから

    『写真家 別所 隆弘氏がお勧めする望遠ズーム タムロン70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)。「その望遠、重さからの解放」』
    望遠レンズの作例依頼やレビューを頂くと、あの望遠独特の「見え方」を存分に見てもらう機会に腕がなると同時に、ほんのちょっと、憂鬱な気持ちになります。なぜなら、あの「鈍器」と錯覚するような重量物を持ち歩かねばならないのだから!鈍器、…
    →続きはこちらから

    『写真家 まるやゆういち氏が新製品タムロン70-300mm F4.5-6.3 (Model A047)を持って、夏の終わりを見つけに箱根へ』
    ふらっと時間が出来たのでちょっとした撮影の旅に出ることにしました。一泊二日で被写体がたくさん見つけられて、そうだ温泉も入ってしまおう、と行き先は名所、箱根へ。さて、旅先で写真を撮るのにレンズの選択はとても大事です。何をどう撮るかは…
    →続きはこちらから

    『写真家 Marcie Reif氏がタムロン70-300mm F4.5-6.3で子供のスポーツシーンやポートレートなど全16カットを公開』
    写真家 Marcie Reif氏が、フルサイズミラーレス一用ソニーEマウントの望遠ズーム TAMRON 70-300mm F/4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)で子供のスポーツシーンやポートレート、夕景を撮影。撮りたいシーンを思うままにとらえた、全16カットを…
    →続きはこちらから

    『写真家 まるやゆういち氏が、新発売となるタムロン70-300mm F4.5-6.3 (Model A047) で撮影した、未公開カットを…』
    TAMRON公式フォトサイトの製品ページで紹介している、TAMRON 70-300mm F4.5-6.3 Di III RXD (Model A047)のフォトギャラリーから、写真家 まるやゆういち氏が撮影した未公開カットを含む全11カットをご紹介します。
    →続きはこちらから

  • JANコード 4960371006727
    希望小売価格 (税抜) 70,000円
    焦点距離 (mm) 70-300
    開放F値 (F) F/4.5-6.3
    最短撮影距離 (m) 0.8m (WIDE) / 1.5m (TELE)
    最大撮影倍率 1:9.4 (WIDE) /1:5.1 (TELE)
    フィルター径 (φmm) 67
    質量(重さ) (g) 545
    最大径x長さ (mm) φ77×148
    【付属品】フード 丸型フード(HA047)
    【付属品】ケース なし
    【付属品】三脚座 なし